木曜おはなし会0・1・2(市立図書館)

■時間/11時~11時半
■内容/絵本の読み聞かせ、わらべうた、手あそび
■対象/乳幼児とその保護者
■主催/市立図書館℡0940・42・8000
|
おはなしの国(市立図書館)

■時間/第3木曜日11時~11時半
■内容/絵本の読み聞かせ、わらべうた、手あそび
■対象/乳幼児とその保護者
■主催/NPO法人福間津屋崎子ども劇場
℡0940・43・0715
■協力/市立図書館 |
日曜おはなし会(市立図書館)

■時間/午後3時~3時半
■内容/絵本の読み聞かせが中心
■対象/3歳以上の幼児とその保護者
■主催/市立図書館℡0940・42・8000 |
土曜おはなし会(市立図書館)

■時間/午後3時から約30分(幼児~小学校低学年)午後3時40分約30分(小学生~大人)
■内容/語り、絵本の読み聞かせ、わらべうた、手あそび
■主催/ふくつ語りの会(青柳)
■協力/市立図書館
|
おはなしのへや(市立図書館)

■時間/第2土曜日午後3時~3時半
■内容/絵本、紙芝居、手あそび
■対象/幼児~小学校中学年
■主催/おひさまのうたサークル(石橋)
■協力/市立図書館 |
みどり文庫(緑町公民館)

■時間/第1土曜日10時~12時
■内容/絵本の貸し出し、読み聞かせ、お楽しみ会(年1回)
■対象/幼児~小学校中学年
■主催/みどり文庫(渡辺)
■協力/市立図書館
|
すてっぷクラブ(宮司コミュニティセンター)

■時間/年6回
■内容/絵本の読み聞かせ、手あそび、紙芝居、布絵本
■対象/赤ちゃん~修学前の親子
■主催/すてっぷクラブ
■協力/宮司コミュニティセンター |
布の絵本

布絵本『おかあさんのなみだ』
津屋崎布絵本の会(黒田)制作の多数の布絵本やエプロンシアターなどは津屋崎公民館図書室(℡0940・52・1305)で借りられます。 |